fc2ブログ

見つけたら買っちゃうもの~♪

コンデジのUSBケーブルの調子が悪いわ。。。。
少し前も悪かったけど3回に1度はパソコンに画像を落とせたけど、、
今日はダメ!一度も繋がんない。。。。

もうアウトなのかな。。。。
USBケーブルだけ買いかえれば大丈夫かな。。??



見つけたら絶対買っちゃうモノってあるよね!!?
私はこれ!!!
DSCF2642[1]_convert_20130911065559

八天堂のクリームパン♪

大好物!!!
いろんな味があるんだけど、、1番はコレ!!!!

冷やして食べる系のクリームパンで1番好き♪

そのほかのクリームパンは・・・・。。
『九十九のクリームパン』!!
関西限定なのかな??関東では見たことないなぁ。。。。
コレも美味しいんだよなぁ~♪

あぁ~、、、クリームパン食べたくなってきちゃった♪


なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪
 
スポンサーサイト



木漏れ日喫茶♪なんとなくチャプチェ☆と、暴風だーーー!!!

台風来てます!!!
昨日はすごい雨でびびったけど、今朝はすごい風でびっくり!!!

愛犬ミューズの朝のお散歩に出かけたんだけどあまりの暴風に、、めっちゃショートコースを選んで
お散歩終了。。。。
ミューズ。。。ごめん。。。
めっちゃ風が強くて息しにくいほどだったんだもん。。。

今日はもっと雨風ひどくなるのかな??
せっかくのお休みなのにどこにもいけないな。。。



チャプチェ大好き!!
だけど、、、どうやって作るんだ~???
DSCF2646[1]_convert_20130911065648
なんとなくチャプチェ♪

業務用スーパーで太い春雨を発見!!
しかも激安で大量に入ってる(笑)
「これでチャプチェできるんじゃない??!!」って思ったので即購入♪

具はシンプルにニラ、ニンジン、玉ねぎ、ひき肉で!!

春雨の味付けってすっごく難しいね。。。。
結構濃いめに調味料入れても味が全然乗らないの!!!
最終的に『焼肉のタレ』入れて味調えました

美味しい!!!!
めっちゃご飯進みます!!!!
子供たちにも大好評♪

でも、、、これ、、、絶対太るな。。。。
春雨だからってあなどること無かれ。。
この春雨、原料が『緑豆』ではなく『サツマイモ』。。。。
この春雨にご飯をプラスしたら・・・・・・・・・・




頑張ってダイエットします。。。。



なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪
 

木漏れ日喫茶♪お手軽とりマヨ☆と、トイレトレーニング。。。

2日前にお葬式を終え大阪から帰ってきました。。
行ったり来たり、、なんだかバタバタで疲れますね。。

我が家の娘ちゃん達、、二人とも3月生まれなんです。
3月生まれなので、長女は年中からの2年保育で幼稚園に入園したんだけど。。。。
次女はなかなか人見知りが激しいので3年保育で考え中~。
そうなると、、それまでにオムツははずしといてあげたいなぁ~ってなって、、、
早速トイレトレーニング開始!!!

したのはいいんだけど、、。。
トレパンに替えて1時間、、、トレパン3着撃沈。。

長女の時はトイレに座らせてもおしっこしない、おしっこ出たらご褒美!っていう作戦でやったんだけど・
次女ちゃんは全然違った、、。
最初からトイレですぐにおしっこできてたの。。。
でも、少ししかしなくてオムツはかせたら10分後にはもうオムツに漏らしてる。。

次女さん・・・
少量のおしっこをマメにしている様子。。。
だから、トレパンに漏らしてもひどくびしょびしょにならないから気持ち悪くないのか
おしっこ漏れてても何事も無かったようにずっと履いてて。。
そして、何も反応ないから親も気づかず、、。。

この場合どうやってトイレトレーニング始めればよろしいの??
2人目だけど子育てって難しい、、と実感。。。



エビマヨが食べたーーーい!!!
だけど、、、経費節約中の我が家なので・・・
DSCF2651[1]_convert_20130915082530
とりマヨ♪

エビマヨもいいけど、とりマヨもなかなか美味しい!!!
子供たちにはすこぶる人気のあるとりマヨです♪

もちろん、お安い鶏胸肉で
100g48円の鶏胸肉を薄く削ぎ切りにして使用♪
量も稼げて柔らかくって食べやすくなるんだぁ☆

家族4人、、ワンコイン以内におさまった♪

よし!!!!いいぞ!!!!

美味しく頂きました~♪ご馳走様!!!!


なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪
 

木漏れ日ベーカリー♪秋のパン祭り☆と、いそいそ。。。

夏休みを終え、神奈川へ帰ってきてからかなりいそいそと生活してます
今までもばたばたしてたんだけど、、更に長女ちゃんのスイミングが始まりもっとばたばたし始めてきた。。

そんなバタバタのなか昨夜、私の祖父が亡くなりました。。
お葬式だけでも出席したいので、今日の夕方から大阪へ向かいます。。

子供がいると大変だな・・・こんな時スッと帰れない。。
幼稚園とか、、習い事とか。。。。
実家が離れていると特にだわ。。。
旦那さんの実家の力は借りれないし。。。

お葬式済ませてすぐ帰らないとだわ!



美味しそうなサツマイモ発見したので・・・・
DSCF2650[1]_convert_20130911065712
サツマイモたっぷりのセサミブレッド♪

サツマイモをたっぷり巻き込んで焼いてみました♪

やっぱりサツマイモにはゴマが似合うよね☆

朝ごはんにスライスして軽くトースト・・・・
DSCF2652[1]_convert_20130911065759
マーガリンたっぷり♪♪

サツマイモにマーガリン☆☆
最高に好きな組み合わせ♪

美味しかったーーー☆


今日も一日頑張るぞ!!!


なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪
 

明日からまた。。。

デジカメの調子が悪いーーー。。。
写真をPCに取り込めなくなっちゃった~

この間からちょいちょいあったんだけど・・今日は何度やってもだめだったわ。。

ケーブルに問題ありなのかしら??


明日からまた、、、旦那さんの実家へお泊りです。。。。
毎週毎週気が重い。。
いい加減疲れます。

主婦だって毎日だらだらのんびり好きなことだけやって過ごしてるんじゃない!!!!
主婦にも休みをくれーーーーーー!!!!
と心の中で叫んでみた。。(笑)



なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪
 

木漏れ日喫茶♪巻き巻きプレート☆と、お年頃♪

昨日の神奈川はすごい雨だったーーー!!!
結構吹き込んでるのに気づかず、、『はっ!!』と思ったときにはもう床びしょびしょだった

最近の長女ちゃんはというと、、、
何かとお手伝いしたいお年頃のようで♪

お料理とか、、あと、、お風呂掃除もやってくれるようになった~♪
今はちゃんと磨けているか不安だから母さんの見張り付き(笑)
あと少しだな!!!

お料理も積極的に手伝ってくれます

せっかくの伸びるチャンス!!逃す手は無い!!!!
と、言うことでメニューを考えるのにも力が入り・・・・
こんな晩ご飯になりました♪

DSCF2629[1]_convert_20130904065753
巻き巻きプレート♪

のり巻き、、そして、、おだまき(笑)
おだまきは、茶碗蒸しにうどんを入れたものなんだけどこれが結構美味しいの~♪

のり巻きは、かにカマ+チーズ+きゅーり+レタス、、焼肉+レタスの2種♪
子供が作るのでね!!衛生面考えて生ものなしで☆

手伝ってもらう要素いっぱいの晩ご飯プレート!!!
のり巻き巻くのはもちろん、おだまきも作ってもらった☆

次女ちゃんも全面参加で!!!!

さすが長女ちゃん!!!
玉子も完璧に割れるし、巻き巻きも上手!!!成長したな~♪

やるじゃん!!!2歳児!次女ちゃん!!!
のり巻きの具を置くのもちゃんと姉ちゃんの指示をしっかり聞いてやってた♪
母さんびっくり!!!長女が2歳児の時そんなこと出来なかったもん

よしよし!!!
素敵女子に成長しろよ~




なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪
 

木漏れ日喫茶♪初めての玉子焼き☆

ついにやらせてみました♪
初めてのお料理☆

やっぱり初めてのお料理と言えばこれでしょ!!!?
DSCF2619[1]_convert_20130903065002
玉子焼き♪

まだ巻くのは難しいのでスクランブルエッグで!!

もちろん卵の殻割りも長女ちゃんがやってくれました♪
これが、、やらせたこと無かったのに綺麗に割ってたの!!!
母さんびっくり!!!!

味付けは母さんの指示のもとやってもらいました♪

美味しかったぁ~☆
長女ちゃんも得意げだったな!!
玉子苦手な次女ちゃんもこの日はよく食べてた♪


初めて卵割って、初めてコンロの火をつけて、、初めてフライパンをにぎる。。

そう言えば、、自分の初めてのお料理も玉子焼きだったなぁ。。。

今日の経験が長女ちゃんを素敵な女性にしてくれますように。。


なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪
 

木漏れ日喫茶♪定番の焼きそば☆と、タリナイ・・・・。。。

イライラ絶頂期の母さんです!!!
昼間までは大丈夫なんだけどなぁ。。。。
夕方になるとイライラ爆発しまくります

どうしたらイライラせずに済むんだろう。。
カルシウム不足かな??

そんなイライラな昨日の晩ご飯は。。
DSCF2625[1]_convert_20130903065104
やきそば♪

今回は太麺で♪
やっぱり焼きそばは太麺が美味しい!!!

この日の晩ご飯・・・
実は量が足りなかった。。。
買ったときから足りないかもって思ってたんだよね。

そしてこんな風に決着がつきました。。
DSCF2621[1]_convert_20130903065035
母さんの皿。。(1枚目は旦那さんの皿!)

ほぼ野菜炒め。。
麺入り野菜炒めです

ダイエット中だからいいんだけどさ。。。
野菜炒め、ヘルシーだし。。。。

おかげで少し体重減った☆


よしよし。。。。。


なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪
 

原因は食生活の違い。。??

この土日で体重が1kg強増えました。。。
せっかくいい感じに減量できてたのにーーー

少し前実家に1ヶ月ほど帰った時はそんなに体重が急に増えることなんて無かったのに・・・。。
そして実家から帰ってきて、するするっと気持ちいいくらいに痩せていったのに・・・・。。
この土日、、旦那さんの実家で御呼ばれすることになって、、しかも泊まりで。。
そして、、今朝体重測ったら1kg強増加

どーーーーしてだーーーーーー!!!!

たった2日なのに・・・・。。。

やっぱり食生活の違いなのかしら・・・・。。
自分の育った実家のご飯の方がやっぱり体質に合ってるから太らないのかも!

私の作るご飯で育った娘達もそういうことになるんだよなぁ~。
出来るだけヘルシーでしっかりしていて美味しいものを食べさせて育てよう!!
うん、、、そうしよう!!!



にしても、、、疲れたな。。。。
長女も次女も激しい反抗期に突入して、、毎日いらいら、かりかりで過ごしております。
先々週のサンリオからかなりハードに過ごして、、その上、この土日旦那さんの実家へお泊り。。

完全にキャパシティ越えだな。

少し休みたい。。
精神的にゆとりが欲しい。

はぁ。。。。
今週の土日も、旦那さんの実家にお泊りだ。。。。


なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪
 
プロフィール

YOSSHI~♪

Author:YOSSHI~♪
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
14482位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3980位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR