fc2ブログ

木漏れ日喫茶♪かりっと!豚のマヨから揚げ♪と、始めてみたい!!

立派に正月太りをしてしまった私が
最近ちょっと気になってるもの・・・・

グリーンスムージー!!!!!

最近流行ってますよね♪

美容にもとってもいいみたいで、ダイエットにもなって、、
女性としては一度試していたいスムージーなのです!!!

でも、、時期が悪かった・・・・
今の季節、、葉物野菜がめっちゃ高い
一応、やってみようと思ってほうれん草、リンゴ、バナナを購入。。

まだ、試してないけど・・・続かないな、、きっと。。。
初期投資が大きすぎます

野菜をあまり食べない子供にも飲ませてみたいから、とりあえず少しだけやってみるか。。
あくまでも『おためし』で。。。


なにげに健康を意識している母さんの昨日の晩ご飯は・・・
DSCF1140[1]_convert_20130131063844

○豚のマヨから揚げ
○ポテトの明太マヨチーズ焼き
○キャベツの千切り

本日は鶏ではなく豚の唐揚げ♪
豚コマを丸めて揚げてみました!!
中にはれんこんを刻んで一緒に混ぜ込んでいます☆
少しでも食物繊維を入れたかったのでね

作り方は・・・

材料
○豚コマ   ・・・300g
○れんこん  ・・・中サイズ5cmくらい
○揚げ油   ・・・適量

☆マヨネーズ ・・・大さじ1
☆酒     ・・・大さじ1
☆香味醤油  ・・・大さじ2

★薄力粉   ・・・大さじ3
★片栗粉   ・・・大さじ3

*香味醤油・・・にんにく1かけ、生姜1かけをスライスして1カップの醤油に漬けておいたもの。
香味醤油無しの場合は、醤油大さじ1+にんにく1かけをみじん切りにして入れてください!

1、材料を準備する。
 豚コマは大きい場合は、ある程度小さめにカットする。
 
 れんこんは、荒めのみじん切りにする。

2、1をボールにいれ、☆を加えて手で混ぜなじませる。
  なじんだら、★を入れ粉っぽさがなくなるまで手で混ぜる。

3、肉種を一口大に丸めて、少し平たくつぶし揚げ油であげる。
 *少し平たくしたほうが火の通りが早いです!!
 
 カラッといい色に揚ったら完成♪



ジューシーと言うよりはかりっとした食感でスナック感覚で頂けます☆
おつまみ向きかも♪
たまに感じるれんこんのサクサクが嬉しい1品です!!

中に野菜を混ぜ込める豚コマの唐揚げ・・。。
いいかも!!!
子供達が野菜をどんどん食べてくれそうな予感です


にしても、、、マヨ率が高い晩ご飯だな
反省。。。
気をつけなきゃ。。。。


なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪

 
スポンサーサイト



木漏れ日喫茶♪たまねぎ&ハムステーキとエビと卵のチャーハン、と今年の抱負。

おはようございます♪
明け方はまだまだめっちゃ寒いですが、少しずつ夜明けが早くなってきたように思う今日この頃です。

昨日は、、
長女の制服を取りに幼稚園まで行ってきました!
いろんな説明を受けて、、、手提げバッグやら袋やら、、
いっぱい作らなければならんものがあってびっくり
園児みんなが同じものを使うっていうのはとてもシンプルで簡単そうだけど、自分のものを区別するために
目印をつけなければならないわけであって・・・・
親としてはとっても手の掛かることだと知りました。。。
(幼稚園生は小さいから、名前書くだけじゃだめなのね。。
不器用な母さんにとっては今年最初の難関、、いや、、今年最大の難関かも・・。。
急遽取り掛からなくてはーーー!!!!

かなりの焦りに、大切なことを聞き忘れてしまったよ・・・。。
入園式の日程。。。。


そんな大ボケな母さんの昨日の晩ご飯♪
DSCF1136[1]_convert_20130130064910

○淡路産たまねぎ&ハムステーキ
○エビと卵のチャーハン

かなりシンプルな晩ご飯になりました☆
お正月に行った淡路旅行で買ったたまねぎをシンプルに素焼きしてハムと一緒に
ステーキにしました♪
淡路たまねぎ、、甘くってすっごく美味しいぃ☆
娘たちもたっぷり食べてくれました!!
本当に美味しいものって子供でもしっかりわかるのね

エビと卵のチャーハンは大好きな栗原はるみさんのレシピで作ってみました!!
簡単なのにすっごく美味しくって、大好評でした!!
味付けはなんと、塩コショウとにんにくと生姜のスライスを醤油に漬けただけの
『香味しょうゆ』のみ!!!
なのに奥深い味に仕上がります♪
いくらでも食べれちゃう一品に仕上がります!!!

ご馳走様でした~☆



私の今年の抱負。。。

☆今年は、『誰か』のために生きよう。
☆『変化の年』にしたい。

です!!!

1つ目の誰かのために生きるは、今年最初にひいたおみくじにめっちゃ影響されています
おみくじに、「人のために生きなさい」と書いてあったので。
実際今年は、身内の還暦や米寿のお祝いごとが多いのでなんだか言い当てられたような気がして(笑)
しかも、運気のいい方角が『西』!!
関西に運があるの!!??
なおさら、地元に帰ってきっちりお祝いをしてあげようと思いました♪

2つ目の『変化の年』にしたい。は、、、
長女も今年から幼稚園児になってどんどん変化していくので、私も置いていかれないように
何か変化しようと心に決めました。
とにかく、いろんなことをしたい!!
娘の変化においていかれないようにがんばろ☆

なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪

帰ってきました~♪と、今年初の粉仕事!!

ついに帰ってきてしまいました
やっぱり地元を離れるとぐっと寂しさがこみ上げてきますね。。
またこれからはこちらの生活に戻ります。
今年はどんな抱負を持とうかな~♪(今頃??

にしても、、大阪に比べてこちらはめっちゃ寒いなぁ~



今年初の粉仕事♪
実家にて、初パン焼いてきました☆
DSCF1090[1]_convert_20130129065000

抹茶ブレッド♪
中に、大納言とハワイとチョコが入っております☆

250gの粉に対して10gの抹茶で仕込んで・・・
しっかり抹茶の苦味も出ててめっちゃ美味しい~♪
長さの中にホワイトチョコのクリーミーさと大納言の甘さが引き立っていい感じです!!

実家には型がなかったので今回は『野田琺瑯』(のだほうろう)で♪
野田琺瑯!!いい!!ミニサイズの食パンが可愛らしく焼けました!!
めっちゃ気に入った!!プレゼントにいいサイズ!!!!

今年初の粉仕事大成功でした~♪
今年はパン運よさそうな予感☆
今年もせっせと焼きましょ!!


実家のオーブンレンジ・・・。すっごく綺麗に焼けます♪
別に最新でもない、30年近く使ってるねんきの入った代物です。。
もちろん、ターンテーブルがクルクルまわるタイプのやつ
昔の家電ってめっちゃ強いな・・・・。。
まったく壊れる気配なし。。。
なんかオーブン機能も、全力で焼いてる感じ!!(笑)
すっごくいい焼き色がついて、、めっちゃ美味しそうに仕上がる♪
電気すごく食いそうだけど・・・
昔のもの・・・なかなかいいね!!!
その強さと、ひたむきさ。。
誇らしいです。。

なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪

レシピブログに参加中♪

あけましておめでとうございます♪

遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます♪
だいぶご無沙汰してしまっていますね(汗)

ただ今、私と娘2人は大阪の実家に帰省中です。。
別に夫婦間に問題があったわけではございませんよぉ~!!
今月末におばあちゃんの米寿のお祝いがあるので私と娘たちだけ帰省を伸ばしてます(汗)

長かった帰省もあともう少しで終わりです。。。。
悲しい。。。。
やっぱり自分の生まれ育った地元大阪。
とっても愛おしいです。
できれば帰りたくないーーーー。。というのが本当の心の声であります。

あと一週間ほどブログをお休みします。。

それでは、今年も木漏れ日喫茶をよろしくお願いします☆
プロフィール

YOSSHI~♪

Author:YOSSHI~♪
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
14482位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3980位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR