
木漏れ日喫茶♪鶏飯(けいはん)☆と、パン焼き収めのはずが・・・。。

けいはん♪けいはん♪
お京阪じゃないよぉ~☆
奄美名物の鶏飯(けいはん)ですよぉ~♪
私の思い出の料理です
アレは小6だったかな・・・。。
なんかのテレビで鶏飯の紹介してて、、作り方もやってって。。
作ってみた。。
初めて作った鶏飯。。
小学生が作ったものだから手際が悪くて(汗)
とってもぬるーーいできになったのを覚えています
手際が悪いのは今も変わりませんが
出汁のとり方がかわっていて、、、
出汁入り味噌をお湯にといて沸かし、キッチンペーパーで越して出汁をとったのを覚えています!
TVでもこうやってとってた!!!
母親驚いてました
久しぶりに食べたくなって作ってみた!!
今回はちゃんと出汁の素を使って(笑)
![DSCF1009[1]_convert_20121229064010](http://blog-imgs-53.fc2.com/k/o/m/komorebikissa/2012122906410373f.jpg)
鶏肉、甘く煮付けたシイタケ、錦糸卵をトッピング♪
鶏だし+出汁の素のお出汁をたっぷりかけていただきました☆
やっぱり鶏飯はあつあつが美味しーーーーーい!!!!
薬味を買い足すのが面倒だったので家にあるものだけで、、。。
お出汁を作る時にストックしてあったねぎの頭を入れて炊いたので
薬味が無くてもしっかり風味や旨みがあって美味しくいただけました♪
鶏飯大好きです!!
甘いシイタケがたまりません!!!
来年はどんどん作っていこう♪
パン、、、焼き収めだったはずなんだけど・・・・。
国産粉麦を消費したかったのでまた焼きました
![DSCF1004[1]_convert_20121229063944](http://blog-imgs-53.fc2.com/k/o/m/komorebikissa/20121229064102e23.jpg)
ショコラマロンのベーグル♪
実家へのお土産用に♪
我が家で1番人気の組み合わせのベーグル♪
もう3度目です!!!
ほんとに美味しいの!!
マロングラッセ&ビターチョコ♪
めっちゃおススメのベーグルです!!!!
これが本当の焼き収めです。。
本日から1月末まで大阪に帰省してきます♪
ブログの更新はゆっくりめになりますがこれからも
よろしくお願いします!!!
皆様よいお年を~
なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪
お京阪じゃないよぉ~☆
奄美名物の鶏飯(けいはん)ですよぉ~♪
私の思い出の料理です

アレは小6だったかな・・・。。
なんかのテレビで鶏飯の紹介してて、、作り方もやってって。。
作ってみた。。
初めて作った鶏飯。。
小学生が作ったものだから手際が悪くて(汗)
とってもぬるーーいできになったのを覚えています

手際が悪いのは今も変わりませんが

出汁のとり方がかわっていて、、、
出汁入り味噌をお湯にといて沸かし、キッチンペーパーで越して出汁をとったのを覚えています!
TVでもこうやってとってた!!!
母親驚いてました

久しぶりに食べたくなって作ってみた!!
今回はちゃんと出汁の素を使って(笑)
![DSCF1009[1]_convert_20121229064010](http://blog-imgs-53.fc2.com/k/o/m/komorebikissa/2012122906410373f.jpg)
鶏肉、甘く煮付けたシイタケ、錦糸卵をトッピング♪
鶏だし+出汁の素のお出汁をたっぷりかけていただきました☆
やっぱり鶏飯はあつあつが美味しーーーーーい!!!!
薬味を買い足すのが面倒だったので家にあるものだけで、、。。
お出汁を作る時にストックしてあったねぎの頭を入れて炊いたので
薬味が無くてもしっかり風味や旨みがあって美味しくいただけました♪
鶏飯大好きです!!
甘いシイタケがたまりません!!!
来年はどんどん作っていこう♪
パン、、、焼き収めだったはずなんだけど・・・・。
国産粉麦を消費したかったのでまた焼きました

![DSCF1004[1]_convert_20121229063944](http://blog-imgs-53.fc2.com/k/o/m/komorebikissa/20121229064102e23.jpg)
ショコラマロンのベーグル♪
実家へのお土産用に♪
我が家で1番人気の組み合わせのベーグル♪
もう3度目です!!!
ほんとに美味しいの!!
マロングラッセ&ビターチョコ♪
めっちゃおススメのベーグルです!!!!
これが本当の焼き収めです。。
本日から1月末まで大阪に帰省してきます♪
ブログの更新はゆっくりめになりますがこれからも
よろしくお願いします!!!
皆様よいお年を~

なんとな~く、軽い気持ちでランキングに参加してみました!
ひとつお願いします♪
スポンサーサイト